【FFBE】すべてを焼きつくす力の攻略|真クラウンクエスト

PR

すべてを焼きつくす力

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の すべてを焼きつくす力(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。 すべてを焼きつくす力攻略の参考にして下さい。

関連記事
長き旅の始まり 町を占拠する帝国士官
打倒帝国の意志 闇の氾濫に立ち向かう希望
クリスタルタワー ガチャ引くべきか
ガチャシミュ -

すべてを焼きつくす力の概要

開催期間 2023/5/11(木)17:00~5/31(水)9:59
交換所設置期間 2023/5/11(木)17:00~5/31(水)9:59

マリリスのマスクラを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
マリリスマリリス 【燃え盛る火の力は私の物じゃ!+2】
・5Tに1回/開幕使用可
・敵全体の剣耐性-30%
・自分の魔法LBの威力+10,000%
・ためる魔力付与+300%
・ためる中の精神-50%
【災いもたらす炎+2】
・ファイラの威力+7,200%
・魔力固定値+2,000
・二刀流時、武具魔力+100%

「すべてを焼きつくす力」では、FF1キャラの「マリリス」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

マリリスを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればマリリスに使いましょう。

すべてを焼きつくす力攻略のコツ

火耐性盛りの魔法壁を編成

すべてを焼きつくす力のボス「マリリス」は、パーティの火耐性を大幅に下げてから火属性魔法で攻撃してきます。火耐性をバフ込みで350%の魔法壁を編成できれば火属性ダメージは怖くありません。

ただし、編成できるカテゴリは「火」「FF1」のキャラだけなので魔法壁キャラは限られます。覇王の末裔アーシェを持ってない場合は、星7のレイン(覚醒せし力)なども利用しましょう。

全体物理はダメージ軽減で耐える

マリリスは魔法以外にも全体物理の「なぎはらう」や、その他ダメージ「ブレス」を使います。なぎはらうはヒット数が多く分身3回がなければ完全回避できません。

分身3回を付与できるキャラは限られるため、ダメージ軽減・物理ダメージ軽減バフを重ねがけして耐久しましょう。ダメージ軽減バフは、その他ダメージ対策にも有効です。

即死/麻痺/暗闇耐性を用意

マリリスは単体に即死や麻痺、全体に暗闇付与の攻撃を行います。即死は耐性装備でしか防げないので、必ず引き付け役に装備させましょう。麻痺/暗闇は状態異常耐性バフを付与しても無効化できます。

即死耐性装備一覧はこちら

攻略パーティ例と立ち回り

フレンドなし全ミッションクリアパーティ例

マリリスミッションクリア

魔法壁/バフ キラー/回復 フィニッシュ
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ 慈愛の少女レム慈愛の少女レム タイヴァスタイヴァス
デバフ/チェイン 分身/チェイン フレンド
戦騎レーゲン戦騎レーゲン シスネシスネ -

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ
(フェニックス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+1以上】
・通常/BSで装備は同じ
・VC:新たな旅立ち
・火耐性350%以上
・引きつけ100%、即死/麻痺無効
慈愛の少女レム慈愛の少女レム
(シヴァ)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・VC:あなたの言 まずは聞きましょう
・魔力/LBダメージを高める
・竜キラー250%
・暗闇無効
タイヴァスタイヴァス
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2以上】
・VC:最強の戦士の誕生
・攻撃/LBダメージを高める
・竜キラー150%
・暗闇無効
リーダーに設定
戦騎レーゲン戦騎レーゲン
(オーディン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・VC:ドラゴンの島
・攻撃/LBダメージを高める
・竜キラー300%
・暗闇無効
シスネシスネ
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+3】
・VC:強襲!ダークレイン
・魔力/LBダメージを高める

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【覇王の末裔アーシェ】
・かばう魔法:全体かばう
・パワーブレイク:攻撃デバフ
・マジックブレイク:魔力デバフ
【慈愛の少女レム】
・コンバートフレイム:自分に火属性付与
・生きぬいて:全体リレイズ+ダメージ軽減
・プロテガ:物理ダメージ軽減
【タイヴァス】
・フランメスヴェード×3:グループ16チェイン
【戦騎レーゲン】
・LB:防御/精神デバフ
【シスネ】
・幻投千火×2:グループ16チェイン
・ぶんしん改:全体分身2回付与
2 【覇王の末裔アーシェ】
・シェルガ:ダメージ軽減+魔法ダメージ軽減
【慈愛の少女レム】
・セラフィムストライク:グループ16チェイン
・ダガーショット改×2:グループ16チェイン
・ケアルジャ:HP回復
【タイヴァス】
・LB:チェインに合わせてフィニッシュ
【戦騎レーゲン】
・緋炎の刃:火属性付与
・戦陣の刃×2:グループ16チェイン
【シスネ】
・幻投千火×3:グループ16チェイン
3 【覇王の末裔アーシェ】
・かばう魔法:全体かばう
・パワーブレイク:攻撃デバフ
・マジックブレイク:魔力デバフ
【慈愛の少女レム】
・ブレイクサイト:行動調整(何でもよい)
・私も0組なんだからね:LBの威力アップ
・プロテガ:物理ダメージ軽減
【タイヴァス】
・Fエレメンタルバースト:火属性ダメージアップ
・これで全てを終わらせる:SLBの威力アップ
・俺は一歩も引かない:自分にダメージ軽減
【戦騎レーゲン】
・戦騎の昂り:LBの威力アップ
・斬鎧:防御/精神+剣耐性+火耐性デバフ
・完全覚醒:自己バフ
【シスネ】
・戦線破陣:火耐性デバフ
・ぶんしん改:全体分身2回付与
・葬火の構え:LBの威力アップ+魔力ためる
4 【覇王の末裔アーシェ】通常→BS
・LB:全体に攻防魔精+LBバフ
【慈愛の少女レム】
・SLB:フィニッシュ
【タイヴァス】
・SLB:フィニッシュ
【戦騎レーゲン】
・SLB:シスネとチェイン
【シスネ】
・SLB:レーゲンとチェイン

タイヴァスの全ステータス+300%のリーダースキルを使った火属性パーティです。タイヴァスの単独火力では3ターンで削りきれないため、EX+2の戦騎レーゲンをサブアタッカーにして4ターン撃破を狙いました。

アーシェは最後にバッファーとなるため、魔法壁の時はLBを使わないようにします。全体物理攻撃はシスネの分身2回で被弾数を減らし、レムのダメージ軽減を付与すれば問題ありません。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン ・火/FFBEにリーダースキル
・竜キラーを盛りやすい
タイヴァスタイヴァス ・火カテゴリに300%リーダースキル
・火のエレメンタルバースト持ち
ジェネシスジェネシス ・火のエレメンタルバースト持ち
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ ・火のエレメンタルバースト持ち
マリリスマリリス ・火属性のSLB魔法アタッカー
・味方のファイラも強化できる
マズルカマズルカ ・火属性ジャンプアタッカー
・分身や魔封剣でサポートも可能
戦騎レーゲン戦騎レーゲン ・火属性のSLB物理アタッカー
・87%の防/精デバフ可能
・竜キラーの自己バフを持つ

壁役

キャラ 理由
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・火カテゴリの魔法壁
・シフト後はバッファーも可能
レイン(覚醒せし力)レイン(覚醒せし力) ・火カテゴリの魔法壁
・星7なので耐久に難あり

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ ・FF1カテゴリのバッファー
・高倍率の竜キラー付与
フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜- ・火属性のバッファー
・全体に竜キラー付与
愛深き父サッズ愛深き父サッズ ・火属性の攻撃型バッファー
・耐久バフは苦手
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン ・火カテゴリのデバッファー
・火耐性と防御デバフが優秀
赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ ・火カテゴリのデバッファー
・エリア展開で火力底上げ
白竜の舞姫リン白竜の舞姫リン ・物理限定の竜キラーを全体付与
・LBで火属性耐性バフ

ボスのステータス/行動

マリリス

行動 効果
1ターン目
なぎはらう 全体/物理攻撃/3回ヒット
ファイガ×2 全体/火属性魔法攻撃
フレイムダウン 全体/火耐性デバフ-250%
2ターン目
ファイジャ×2 全体/火属性魔法攻撃
スタン 単体/麻痺付与
ブライガ 全体/暗闇付与
3ターン目
なぎはらう 全体/物理攻撃/3回ヒット
ブレス 全体/その他ダメージ
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
デス 単体/即死付与
4ターン目
ファイジャ×2 全体/火属性魔法攻撃
フレイムダウン 全体/火耐性デバフ-250%
5ターン目
ファイガ×3 全体/火属性魔法攻撃
スタン 単体/麻痺付与
6ターン目~
1ターン目に戻る

編成可能キャラの例

「火」カテゴリキャラ
戦騎レーゲン戦騎レーゲン 愛深き父サッズ愛深き父サッズ 慈愛の少女レム慈愛の少女レム
シャイロシャイロ シスネシスネ ジェネシスジェネシス
ポロンポロン 黒鳳剣ヒョウ黒鳳剣ヒョウ フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜-
緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン ルンドマリンタイプルンドマリンタイプ アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット
タイヴァス&イシェタイヴァス&イシェ 自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ 赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ
キッドキッド サラマンダーサラマンダー 星の破壊者クジャ星の破壊者クジャ
白竜の舞姫リン白竜の舞姫リン ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン 蒼穹の麗人フラン蒼穹の麗人フラン
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ 超魔生物ハドラー超魔生物ハドラー 魔法使いポップ魔法使いポップ
レイン-FFIフォーム-レイン-FFIフォーム- マリリスマリリス リオニス王モントリオニス王モント
ヴィネラヴィネラ 孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール ゴールデンライザーゴールデンライザー
レフティアレフティア ルビカンテルビカンテ イドイド
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ 召喚士レナ召喚士レナ ルンドルンド
タイヴァスタイヴァス スライムスライム りゅうおうりゅうおう
マキナマキナ バレット(FF7リメイク)バレット(FF7リメイク) ザイルザイル
アンジェラアンジェラ 黒魔道士の少年ビビ黒魔道士の少年ビビ イグニスイグニス
ロイ・マスタングロイ・マスタング キング・ブラッドレイキング・ブラッドレイ イグニシオイグニシオ
レーゲンレーゲン マズルカマズルカ 炎獄レイン炎獄レイン
レイン&フィーナレイン&フィーナ ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア
皇帝皇帝 レイン(NeoVision)レイン(NeoVision) レッドXIIIレッドXIII
「FF1」カテゴリキャラ
コーネリアの王女セーラコーネリアの王女セーラ はじまりの戦士はじまりの戦士 マリリスマリリス
輪廻の騎士ガーランド輪廻の騎士ガーランド ウォーリア オブ ライトウォーリア オブ ライト -

※NVキャラのみを記載

パーティ編成できるのは「火」「FF1」カテゴリのキャラのみです。ミッション達成条件にカテゴリ縛りはありません。

ミッションと報酬情報

すべてを焼きつくす力Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア マリリスのマスタークラウン
コンテなし メタルジャボテン見参!
戦闘不能なし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×200

すべてを焼きつくす力Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア マリリスのマスタークラウン
コンテなし キングバーストポット×20
戦闘不能なし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100

すべてを焼きつくす力Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア マリリスのマスタークラウン
アイテム未使用 キングバーストポット×10
コンテなし トラモグALL50%
戦闘不能なし ラピス×100

すべてを焼きつくす力Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア マリリスのマスタークラウン
アイテム未使用 キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能なし トラモグALL50%

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー